【便秘薬】4種類の生薬を含む便秘薬です
このお薬には、大腸のぜん動運動を亢進させる成分や、おなかのはりや痛みをやわらげる成分が含まれており、便秘と便秘に伴う諸症状を改善します。
便秘薬にはさまざまな種類があり、便秘のタイプによって使い分けが必要です。便秘薬がうまく使えなくてお悩みの方はぜひご相談ください。
効能効果
○便秘
○便秘に伴う次の症状の緩和:頭重、のぼせ、肌あれ、吹出物、食欲不振(食欲減退)、腹部膨満、腸内異常醗酵、痔
用法・用量
1回量を次のとおりとし、1日1回、就寝前に服用します。
年齢 | 1回の服用量 |
大人(15才以上) | 1包1.2g |
11才以上15才未満 | 大人の2/3 |
7才以上11才未満 | 大人の1/2 |
3才以上7才未満 | 大人の1/3 |
3才未満の乳幼児 | 服用しないこと |
<用法・用量に関連する注意>
(1)用法・用量を厳守してください。
(2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。
成分・分量;1.2g(大人1回量)中
成分(大人1回量1.2g中) | 作用 |
ダイオウ末(0.2g) | 瀉下作用を発揮します。 |
カンゾウ末(0.2g) | 排便前の腹痛を和らげます。 |
シャクヤク末(0.2g) | 腹部膨満を和らげます。 |
センナ末(0.6g) | 大腸の正常な運動を促します。 |
注意
1.授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けてください
2.次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談してください
( 1 )医師の治療を受けている人
( 2 )妊婦又は妊娠していると思われる人
( 3 )薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人
( 4 )次の症状のある人(はげしい腹痛、吐き気・嘔吐)
3.服用に際しては、説明文書をよく読んでください
4.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください
5.小児の手の届かない所に保管してください
便秘薬は、せっかく効果が得られても、連用すると以前よりも便秘が悪化することがありますので、便秘時だけのとんぷくとして上手に利用しましょう。