【まずはお電話を】

「ねつ」「せき」「息苦しさ」このような症状がある方は、来局前にまずお電話でお知らせください。
医療機関や薬局における感染予防に、みなさまのご協力をお願いいたします。
ファースト薬局宮島口店
【電話】0829-30-8919
★★★新型コロナ・インフルエンザ抗原検査キット入荷しています★★★

抗原検査キットを上手に利用しよう

セルフメディケーション

薬局で、医療用抗原検査キットをご購入いただけます。薬剤師の説明を聞いて正しい使い方をご理解いただき、ご活用ください。

■『医療用』抗原検査キットとは?

医療用抗原検査キットは、病院で医療用として医師の診断の補助に用いられていたもので、その後に薬局で薬剤師によって販売されるようになった一般用検査薬、第1類医薬品です(一般用抗原検査キットのリスト)。インターネット通販や店頭に山積みになっている「研究用」検査キットは、精度不明で未承認ですので、診断には使えません。

抗原検査はどんな検査?

抗原検査とは?(こうげんけんさ)

ウイルスのたんぱく質(抗原)を検査する方法です。
いま、体内にウイルスが存在するときに陽性となります。
症状がある時におこなう検査です。
感染していることを確認する検査で、感染していないことは証明できません

抗体検査(こうたいけんさ)とは違うの?

抗体検査は、国や自治体が定期的に行っています(抗体保有調査)。「過去にウイルスと戦った痕跡」を調べる検査です。その地域の人々にどれくらい感染があったのか、抗体保有率を調べます。過去に感染した人の「割合」を知るための検査です。

症状がない時に検査をしてもいいですか?

症状がない時は、検査キットの使用はお勧めできません。
風邪のような症状がない方は正しく判定できない(発熱、のどの痛み、咳、鼻水、頭痛、関節痛、倦怠感、おう吐や下痢、味やにおいの異常など)可能性があります。

無症状でも検査をするのはどんなとき?

介護施設や医療機関の職員、スポーツ選手などの集団では、スクリーニング検査(無症状の集団から感染が疑わしいひとを抽出する)を目的として週2回程度の抗原検査をおこなう場合があります。担当者の指示に従って検査を受けてください。

抗原検査のメリットは?

簡単に扱えるので、自分で検査ができます。
自宅に備えておくことで、知りたい時にすぐ検査が可能です。
短時間で結果がわかります(検体採取~判定待ちまで、30分程度)。
抗原検査キットの多くは室温で保管できます。
陽性の結果を確認することで、その後の行動に影響を与えます(より感染対策を徹底する、病院受診を後押しする、仕事や学校を休む決断をする、等)。その結果、周囲のひとへの感染を防ぐことができます。

■抗原検査キットを購入するタイミングが大事

健康な時に、あらかじめ薬局で買って備えておくことが大切です。
症状がでた時に、備えておいた抗原検査キットを用いて自分で検査をしましょう。この時点で陽性であることがわかれば、家庭内で自己隔離を行ったり、会社や学校を休んだりすることで、周囲に感染させるリスクを減らすことができます。

抗原検査のデメリットは?

PCR検査にくらべて正確性に劣ります。
感染していてもウイルス量が少ないと陽性にならないことがあります。
症状がある時に使用しないと、検査結果を活用できません。
自分で検体を採取しなければならないので上手にできない可能性があります。
陰性の結果が出た時に安心してしまう人がいます(感染している可能性が残されており安心できません!詳しくは後述)。

検査キットの使用方法、保管方法

抗原検査キットごとに、別紙でご説明します。

使用後のキットの廃棄方法

ごみの廃棄は自治体のルールに従ってください。可燃ごみのことが多いです。

  • 検査で使用したものは、鼻水などが付着したマスクやティッシュと同様に、感染性があるものとして、ごみ袋に入れて廃棄しましょう。
  • ごみ袋に入れてしっかり袋の口をしばりましょう(散乱させないため)。
  • ごみ袋の空気は抜いておきましょう(収集時の破裂を防ぐため)。
  • ごみを捨てた後は、石鹸を使って、流水で手をよく洗いましょう。

※感染していないご家族へ感染させないために、ごみの捨て方を守りましょう。
※市町村の職員や廃棄物処理業者の方など、ごみを扱う方に感染させないために、ごみの捨て方を守りましょう。

陽性(+)だった場合

重症化リスクの高いひとや(基礎疾患がある方や高齢者)、症状がつらいひとは、かかりつけの病院に、まず電話でご相談ください。院内感染を防ぐため、受診前の電話にご協力ください。

軽症のひと・無症状のひとは、新型コロナウイルス感染症は発症翌日から5日間の外出自粛が推奨されます。発症日を0日として、5日間は自宅療養してください。その間に症状が改善しなかったり、悪化するようであれば、病院へ電話で連絡をとって受診してください。
症状が軽快しても、発症後10日間はウイルス排出の可能性がありますので、感染を広げないためマスクを着用したり、重症化リスクの高い方や高齢者との接触はひかえてください。

陰性(ー)だった場合

陰性だった場合は『偽陰性(誤って陰性と判断されること)』の可能性がありますので、症状がある場合は、周囲のひとに感染させないよう感染対策を継続しましょう。症状が悪化する場合はやはり病院を受診してください。

■偽陰性ってなに?

感染していても、検査キットで陰性の結果が出ることがあります(偽陰性)。陰性がでても安心することはできないので、必要な感染対策を続けましょう。

購入後のお困りごとについて

買ってたけど長いこと使う機会がなくて、急に必要になった…!
という時に、使い方を忘れたり、不安になったり、ほんとうに今使っていいのか迷ったり、ということがあるかと思います。販売時にお渡しした資料を読み返しても分からない場合などはぜひ購入された薬局へご相談ください。購入後のご相談にも対応可能です。

タイトルとURLをコピーしました