望まない妊娠による女性の体やこころへの大きな負担を少しでも軽減するために、当店では緊急避妊薬(アフターピル)を取り扱っています。
レボノルゲストレル錠1.5mg「F」を採用しています。
医療機関において医師の診察を受けた後に処方を受けることができます。以前は、平日の診療時間内に近くの産婦人科を受診しないと薬を受け取ることができませんでしたが、現在はオンライン診療が認められており、時間外に遠方の医療機関をオンライン受診することも可能です。
本来は診察のあと、処方せんやお薬を送付してもらうのですが、郵送に時間がかかってしまうため、新型コロナの期間限定で認められている方法で(医療機関から薬局への処方せんFAXをもとに調剤できる)、近隣の薬局でより早くお薬をもらうことができます。
いざという時あわてなくて済むように、利用できる病院と薬局を探しておくといいですよ!!
↓緊急避妊に係る取組について【厚生労働省】
日本家族計画協会のサイトから、↓緊急避妊薬・低用量ピル処方施設検索
通販サイトでちらほらピルを見かけますが、個人輸入され転売されたピルは違法であるだけでなく、お薬の品質が保証されません。ピルに限りませんが、輸入転売で出所がわからないお薬は危険なので使わないようにしましょう。
日本では、この薬を医師の診察なしで薬局で購入することは、まだできません。ですが、処方せんなしでも薬局で購入できるよう制度をととのえる方向で、話がすすんでいるところです。
はやく、すべての人々がそれぞれに適した避妊法にアクセスできるようになり、健康や自由がもたらされますように。
日本WHO、緊急避妊について
WHO、緊急避妊について(こちらの方が詳しいです、英語)

緊急避妊薬を安全・確実に使用するために、病院や薬局で次リンク先にあるような内容を確認・説明されますので、事前に目を通しておいていただけると助かります(パスワード:308919)。
どんどん状況が変わっていきそうなので関連情報のリンクも貼っておきます。

