本棚 本の紹介【マンガでわかる薬剤師―あなたの知らない調剤薬局の裏側】 マンガでわかる薬剤師―あなたの知らない調剤薬局の裏側漫画:油沼/原案監修:ネーヤ 調剤薬局のあるある話をあつめた漫画です。でもとくべつ専門的な話ではありません。きっと多くのひとにとって身近なこと。 医療を受けるとき... 2020.06.03 本棚
お知らせ レジ袋の有料化に向けた取り組みについて 2020年7月1日より、プラスチック製買い物袋の有料化が始まります。 プラスチック製買物袋有料化 2020年7月1日スタート(METI/経済産業省) ファースト薬局宮島口店では、4月1日のオープン当初から、無料のプ... 2020.06.01 お知らせ
論文情報 薬物乱用頭痛の治療で起こる離脱性頭痛にメチルプレドニゾロンやパラセタモールは有効ですか MOHの離脱性頭痛の治療におけるメチルプレドニゾロンまたはパラセタモールの有効性を評価すること パイロット研究、ランダム化、被験者のみ単盲検、プラセボ対照試験、中央割り付けではないが割り付けに研究者は関与しなかった、層別化で... 2020.05.27 論文情報
論文情報 高カリウム血症にジルコニウムシクロケイ酸ナトリウム水和物は有効ですか ジルコニウムシクロケイ酸ナトリウム水和物(ZS)の有効性と安全性をしらべる試験 ランダム化あり、プラセボ対照、マスキング(治験参加者、医療提供者、治験責任医師、評価者)スクリーニング後の急性期治療前にランダム化し治験薬投... 2020.05.26 論文情報
論文情報 NSAIDsは生理痛の緩和に安全で効果的ですか? 目的;機能性月経困難症の治療におけるNSAIDsの有効性と安全性を決定する コクランSR、80のRCTは、24の並列群間比較試験(2372名)と、56のクロスオーバー試験(3448名)、5820名P)機能性月経困難症の女性(... 2020.05.23 論文情報
お知らせ 熱中症について学ぶ リンク貼ってばかりですが、いいサイトがたくさんあるから、自分で書き直すことの意味はあんまり感じないので…貼り貼りすいません。みなさん、熱中症対策啓発のこういったサイトを、「熱中症になる前に」いちど目を通して自分の生活をチェックしておくとい... 2020.05.17 お知らせ
お知らせ 「e健康ショップ」に加盟しました(お薬や食品の店頭お取り寄せサービス) ネットで注文、薬局で受取り。薬の店頭お取り寄せサービス「e健康ショップ」をご存知ですか? ファースト薬局宮島口店は、必要な薬をいつでもネットで注文して、薬局店頭で受け取れるシステム「e健康ショップ」に加盟しています。 e健康シ... 2020.05.12 お知らせ
セルフメディケーション セルフメディケーション税制を活用しよう 「セルフメディケーション税制」とは。 健康を維持し病気を予防するために一定の取組を行っている方が自分と同居家族のために12,000円以上の対象医薬品を購入した場合通常の医療費控除のかわりに「セルフメディケーション税制」を受けることが... 2020.05.08 セルフメディケーション
お知らせ 禁煙のすすめ 禁煙してみたことは、ありますか? 禁煙することに、ほんの少しでも挑戦する気持ちはありませんか? 禁煙するために必要なことは、意思や根性よりも、正しい禁煙方法を知ることです。薬局では皆さんの禁煙を支援することが可能ですので、ぜひ... 2020.05.05 お知らせ薬剤師のお仕事
お知らせ 慢性疾患のある患者さんへ【0410対応に関しまして】 新型コロナウイルス感染症の感染拡大を踏まえたオンライン診療について(厚生労働省) 慢性疾患のある方のお薬のもらい方について 新型コロナウイルス感染症が拡大していることから、不要不急の外出を控えるため、かかりつけ医で常時... 2020.04.30 お知らせ